fc2ブログ

成績Ap オフィシャルブログ

現役高校生のための『成績Apシステム』 のスタッフ5名(武田・岡村・齋藤・長澤・帆足)が曜日持ち回りで当ブログを日々更新。

伝える・・・

こんばんは、武田です。

TOEIC公開テストの申し込みをしてきました!!
自分でも結構無謀な挑戦のような気もするのですが・・・。
申し込みをしたからには、今出来ることをして臨もうかと
心を決めた次第です・・・。

まだ四苦八苦しながら、学習を進めている武田としては、
全く現状を楽しめていないのが悲しいです。

でも、よくよく考えてみると、今では大好きな狂言も面白いと思い、
いつの間にか笑ってしまう状況になるまで、7回能楽堂に通ったので、
きっと今のこの時期を超えれば、楽しくなるのではないかと
密かに期待をしています。

世の中には、最初から「楽しい」「面白い」と思える事柄と
何らかの状況を超えた先にそれが見えてくるもの、そして
残念なことに全く心惹かれないのもとがあるように思います。

自分が接している生徒さんたちに自信を持って、何かを学ぶ
ことは「楽しい」と言えるようになりたいと思いつつ、
TOEIC講座を映像受講している今日この頃です。

そして、武田は本当は「勉強」という文字が好きではありません。
「勉めを強いる」と読めてしまうからです。何だか強制的で心が
弾む文字では無い気がするのです。使う時は、「学ぶ」という
言葉とセットにしたり、「お勉強」と少し柔らかめに言ってみたり
してはいるのですが・・・。

「言霊」ですからこちらが好ましくないと思っていると、
相手に伝わってしまうような気がして。
上手く伝えられることが大切なのかも知れませんが、難しい場合もあるので、
下手でも丁寧に伝えることを心掛けたいと思っています。

近くにいるからこそ、実は言葉を尽くして、心を尽くして伝えることが
必要なのかも知れませんね。

今回もお付き合い戴き、ありがとうございました。

スポンサーサイト



PageTop